索引:あ

出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
299 件中 41 - 60 件目
« 前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  次へ »

  • 足利義詮
    1330年(元徳2)-1367年(貞治6)12月7日 室町幕府2代将軍。将軍任官は父尊氏 ...
    2006-05-01 09:14:47更新
  • 芦屋城
    戦国時代にあった城。摂津国人河原林正頼芦屋荘内に築いた鷹尾城(芦屋市城山)のことをいうか。 ...
    2006-05-01 09:14:52更新
  • 芦屋廃寺
    旧摂津国菟原〔うはら〕郡芦屋村西ノ坊の地域(現芦屋市西山町一帯)に存在する古代寺院跡。19 ...
    2006-05-01 09:14:56更新
  • 安治川鉄工所
    REDIRECT : 日立製作所尼崎工場 に転送
    2006-05-01 09:15:00更新
  • 預所
    12世紀初頭ころに成立する荘官の一つ。荘園領主の本所から荘務、すなわち荘地・荘官・年貢など ...
    2006-05-01 09:15:05更新
  • 安宅冬康
    1526年(大永6)-1564年(永禄7)5月9日 戦国時代の武将。三好長慶の弟。鴨冬と ...
    2006-05-01 09:15:10更新
  • 穴太
    園田地区の大字。市域北東部、猪名川と藻川の間に位置する。戦国~江戸時代の石垣造りの技能集団 ...
    2006-05-01 09:15:16更新
  • 油粕
    菜種・綿実・荏〔え〕ごまなどの油の絞り粕で肥料として用いられる。中世から京都周辺の一部の農 ...
    2006-05-01 09:15:21更新
  • 油屋庄右衛門銀札
    裏面に「戌九月吉日」と墨書された古銀札、上段に大黒天像、中段に「銀壱匁」、下段に「摂州尼崎 ...
    2006-05-01 09:15:26更新
  • 阿部氏
    関連項目 : *阿部氏(忠吉系) *阿部氏(正次系) *尼崎市域の近世所領配置図
    2011-03-10 17:40:55更新
  • 阿部氏(忠吉系)
    武蔵国崎玉郡忍藩。居城は現埼玉県行田市。正武が老中職にあった1686年(貞享3)川辺郡にお ...
    2011-03-10 17:41:23更新
  • 阿部氏(正次系)
    武蔵国埼玉郡岩槻藩。居城は現埼玉県岩槻市。1626年(寛永3)大坂城代となった正次は、摂津 ...
    2019-03-15 13:57:59更新
  • 阿保親王塚古墳
    芦屋市域最古の前期古墳で、4世紀後半の築造。芦屋市翠ヶ丘町にあり、六甲山の南麓、翠ヶ丘台地 ...
    2006-05-01 09:15:39更新
  • 尼いも
    尼崎町南部の新城屋・初島両新田地帯(現向島・高洲・松島・初島の諸町)特産の甘藷。江戸時代寛 ...
    2006-05-01 09:15:44更新
  • 尼崎
    地名の由来は、漁民を意味するアマと、先端を意味するサキの結合したものであろう。尼崎地域の土 ...
    2011-12-05 19:13:50更新
  • 尼崎荒物仲間
    REDIRECT : 荒物仲間 に転送
    2006-05-01 09:15:54更新
  • あまがさきアーカイブス
    REDIRECT : 尼崎市立地域研究史料館 に転送
    2020-10-14 16:26:32更新
  • あまがさきアーカイブズ
    REDIRECT : 尼崎市立地域研究史料館 に転送
    2020-10-14 15:47:30更新
  • 尼崎稲園高等学校
    REDIRECT : 高等学校(新制) に転送
    2006-05-01 09:15:58更新
  • 尼崎インターチェンジ
    関連項目 : *尾浜土地区画整理事業 *名神高速道路
    2006-05-01 09:16:02更新

« 前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  次へ »
案内
広告
検索

  
ヘルプ
ツール
索引