執筆者:地域研究史料館

出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
300 件中 121 - 140 件目
« 前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  次へ »

  • 篠田隆義
    1898年(明治31)2月5日-1980年(昭和55)3月25日 公選の尼崎市長。在任期 ...
    2006-07-16 13:19:10更新
  • 姉妹・友好都市提携
    尼崎市は、ドイツ連邦共和国アウクスブルク市と姉妹都市提携を、また中華人民共和国鞍山〔アンシ ...
    2007-03-30 14:54:30更新
  • 清水
    園田地区の大字。市域北東部に位置する。猪名寺にかけて弥生後期~奈良時代の中ノ田遺跡があり、 ...
    2006-05-06 11:12:10更新
  • 市民館
    市外からの流入労働者の増加に対処するため、1929年(昭和4)7月市会で簡易宿泊所兼簡易食 ...
    2015-03-22 16:52:04更新
  • 下食満
    園田地区の大字。市域北東部、藻川の西岸、上食満・中食満の南に位置する。史料上の初見は160 ...
    2023-01-19 13:59:04更新
  • 下坂部
    小田地区の大字。市域東部、久々知をはさんで上坂部の南東に位置する。弥生後期~古墳時代の下坂 ...
    2010-10-22 09:04:07更新
  • 庄下遊園地
    1910年(明治43)、庄下川西岸の庄下橋から宮町八軒町(現国道43号庄下川橋付近)までの ...
    2019-07-25 11:47:36更新
  • 正玄寺
    塚口字辰巳(現塚口本町1丁目)にある、浄土真宗興正寺派の寺院。山号は円融山。『立花志稿』は ...
    2006-12-18 21:22:27更新
  • 正光寺
    かつて旧尼崎町の風呂辻町にあり、1955年(昭和30)東大物〔だいもつ〕町1丁目に移転した ...
    2006-05-06 11:21:57更新
  • 消防組
    1894年(明治27)2月、従来の自治的消防組織体制から行政の手による消防の統一的運営に移 ...
    2006-05-06 11:34:51更新
  • 消防署
    1941年(昭和16)9月に定められた特設消防署制度にもとづき、同月、尼崎市の警防団常備部 ...
    2015-07-29 09:21:11更新
  • 職業紹介所
    第1次大戦後の恐慌による失業者の救済を目的として、1921年(大正10)4月に職業紹介所法 ...
    2016-01-13 15:45:59更新
  • 市立尼崎診療所
    1922年(大正11)8月、旧城郭内二の丸(現南城内)の尼崎市役所敷地内の一角に、市立尼崎 ...
    2015-05-16 16:10:44更新
  • 市立尼崎病院
    町制実施以前の1882年(明治15)、コレラ流行に対応して大洲村に避病舎が設置されたのが、 ...
    2016-05-08 17:49:15更新
  • 真光寺
    東富松字屋敷(現富松町2丁目)にある、浄土真宗興正寺派の寺院。山号は芙蓉山。『立花志稿』に ...
    2006-05-06 11:43:29更新
  • 新城屋新田
    近世に城下町の南の葭島に開発された新田。築地町の西、中在家町・竹谷新田の南に位置した。尼崎 ...
    2006-05-06 11:44:09更新
  • 新田開発
    尼崎市域・大阪市域西部において大規模に開発された新田は、河口を含む海岸地帯が多かった。17 ...
    2006-06-19 18:14:42更新
  • ジェーン台風
    1950年(昭和25)9月3日に阪神間を直撃し、戦前の室戸台風に匹敵する被害をもたらした。 ...
    2006-05-06 11:44:49更新
  • 治田寺
    戸之内字北東(現戸ノ内町2丁目)にある高野山真言宗の寺院。山号は医王山。同寺所蔵「治田寺縁 ...
    2006-05-06 11:21:52更新
  • 児童相談所
    県の指示により、1928年(昭和3)5月5日に開設された、児童の健康に関する無料相談所。市 ...
    2014-12-30 20:23:41更新

« 前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  次へ »
案内
広告
検索

  
ヘルプ
ツール
索引