執筆者:末方鐵郎
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
29 件中 1 - 20 件目
- 尼崎訓盲院
1912年(大正元)創設された私立尼崎鍼灸学館が、1919年に校名改称して尼崎訓盲院となる ...
2015-01-17 13:38:32更新 - 尼崎高等女学校
1894年(明治27)女子就学率向上のため尼崎尋常小学校に裁縫専修科を付設。1896年高等 ...
2006-05-01 09:52:04更新 - 尼崎市立商業学校
1934年(昭和9)、尼崎尋常高等小学校併設の商工実修学校に付設されて市立商業学校(夜間4 ...
2006-05-01 09:57:41更新 - 尼崎鍼灸学館
1890年(明治23)改正小学校令によって初めて盲唖学校の設置・廃止等の規定が設けられ、1 ...
2017-05-01 09:19:33更新 - 尼崎中学校
第1次世界大戦後の好況のなかで、中等学校進学希望者が多く、市は1922年(大正11)県立中 ...
2015-05-16 16:53:13更新 - 尼崎養護学校
市内在住の肢体不自由児童・生徒に普通教育を行ない、個性に応じた適切な進路指導を目標に、19 ...
2019-01-07 11:29:04更新 - 英知大学
1962年(昭和37)カトリック大阪教区(教区長・田口芳五郎司教)から土地の寄付をうけて、 ...
2016-01-30 11:02:52更新 - 関西普通学堂
1910年(明治43)の韓国併合後、朝鮮人の来日が1917年(大正6)ころから急増、市の北 ...
2006-05-01 13:26:53更新 - 高等学校(新制)
戦後の学制改革によって、新制中学校より1年遅れて、男女共学・総合制・学区制の原則を掲げた新 ...
2015-02-18 17:03:57更新 - 神戸大学工学部誘致問題
1953年(昭和28)、当時の阪本勝市長は金井慶二尼崎商工会議所会頭の働きかけを受け、文部 ...
2007-05-14 19:24:40更新 - 琴浦女学校
1922年(大正11)4月1日、元尼崎市立実科高等女学校教諭丸毛小菊が裁縫教授を目的に中在 ...
2015-03-01 10:18:50更新 - 産業技術短期大学
1962年(昭和37)、当時の鉄鋼界の技術者人材不足に対処するため、日本鉄鋼連盟の発起によ ...
2015-01-11 11:13:48更新 - 小学校(大庄地区)
学制施行により1873年(明治6)10月寺子屋として存在していた紅花堂(寛政年間・1789 ...
2006-05-06 11:18:50更新 - 小学校(小田地区)
学制施行により神崎村に神崎小学、中長洲村に衛正小学、杭瀬村に富島小学、久々知村に弘明小学が ...
2006-05-06 11:18:59更新 - 小学校(園田地区)
学制施行により1873年(明治6)4月田能小学(田能村)および小中島分校(小中島村)、板田 ...
2006-05-06 11:19:24更新 - 小学校(立花地区)
学制施行により1873年(明治6)に保性小学(三反田村)、塚口小学(塚口村)、愛真小学(東 ...
2006-05-06 11:18:33更新 - 小学校(本庁地区)
学制施行により別所村では藩校正業館の跡を継いで正業小学、尼崎町では琴浦小学(宮町)・橘園小 ...
2018-03-25 09:50:58更新 - 小学校(武庫地区)
学制施行により1873年(明治6)2月20日常松村浄正寺に開かれていた秦野塾(安政年間・1 ...
2006-05-06 11:19:42更新 - 住友工業学校
1915年(大正4)大阪市港区に住友家の私財で企業内に学校を設立した養成訓練を行なうため開 ...
2015-07-06 17:38:54更新 - 青年学校
1935年(昭和10)青年訓練所と実業補修学校を統一する青年学校令の公布によって、本市でも ...
2006-05-06 12:59:05更新