執筆者:apedia編集部
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
175 件中 61 - 80 件目
- 関西電力
1950年(昭和25)11月公布の「電力事業再編成令」「公益事業令」などいわゆるポツダム政 ...
2021-02-21 11:06:56更新 - 関西労災病院
1950年(昭和25)、関西に労働者災害補償保険法にもとづく労災病院を設置することが労働省 ...
2021-01-20 14:53:32更新 - 神崎浄水場
尼崎市次屋4丁目に位置する。1918年(大正7)の上水道創設の地であり、当初は神崎水源地と ...
2018-03-19 17:09:44更新 - 神崎停車場
1874年(明治7)5月に開通した大阪-神戸間の官設鉄道の中間駅として、住吉ステーションと ...
2007-04-25 17:41:48更新 - 岸本商店尼崎製釘所
岸本吉右衛門は日本鋼管の設立にも参画した大阪の有力な鉄鋼商であったが、その一族の資本によっ ...
2020-10-14 10:29:36更新 - 旧尼崎紡績本社事務所
尼崎紡績の本社事務所として、1900年(明治33)旧尼崎町の辰巳町(現東本町1丁目)に建て ...
2024-04-21 16:39:22更新 - キリンビール神崎工場
1870年(明治3)横浜外国人居留地において米人W.コープランドにより設立されたスプリング ...
2015-01-17 17:25:47更新 - 銀札
近世初期、商品流通が畿内の町場を中心に急激に進展したため、流通に必要な貨幣量(金銀銭貨)が ...
2006-05-01 13:55:22更新 - 久保田鉄工神崎工場
石綿管(パイプ)がわが国で初めて製造されたのは1932年(昭和7)のことで、旺盛な需要に支 ...
2006-07-16 10:20:19更新 - 久保田鉄工所尼崎工場/武庫川工場
1890年(明治23)、大阪南区内に「大出鋳物」の看板を掲げた大出(のちに久保田)権四郎が ...
2016-05-10 15:22:03更新 - 郡是製糸塚口絹製品工場
昭和初期の世界恐慌前後、アメリカではレーヨン流通に押されて生糸価格が大幅に下落し、日本の生 ...
2015-01-17 20:11:48更新 - 工業用水道
尼崎の工業用水道は、地盤沈下対策として布設された。大正期には多くの工場が水利を容易に得られ ...
2014-03-10 15:30:57更新 - 興禅寺
浜田字北居地(現浜田町1丁目)にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は護国山。「明治12年寺院明 ...
2013-09-30 11:02:40更新 - 高等学校(新制)
戦後の学制改革によって、新制中学校より1年遅れて、男女共学・総合制・学区制の原則を掲げた新 ...
2015-02-18 17:03:57更新 - 甲武橋
西国街道が武庫川を渡る地点に架けれらた橋。甲東村(現西宮市)と武庫村の間に架橋されたことか ...
2015-04-06 15:03:39更新 - 神戸銀行
1936年(昭和11)12月に県下7銀行が合併してできた銀行。同銀行尼崎支店は1937年8 ...
2006-05-06 18:06:19更新 - 国道43号
神戸市灘区岩屋南町-大阪市港区市岡元町を結ぶ約26km余・幅員50m8車線(当初は10車線 ...
2006-10-19 09:16:15更新 - 国道43号線道路公害訴訟
1976年(昭和51)8月30日、尼崎・西宮・芦屋・神戸市の国道43号とその上の阪神高速大 ...
2014-10-27 14:41:55更新 - 合同紡神崎工場争議
1913年(大正2)大阪合同紡績神崎工場が常光寺に建設された。同工場では1918年賃上げ要 ...
2014-12-31 17:16:10更新 - 佐々成政墓一石五輪塔
寺町、法園寺内墓地の無縁塔の累積していたなかから1927年(昭和2)に発見され、現在は本堂 ...
2020-02-13 16:48:08更新