カテゴリ:地名(大字)
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
89 件中 1 - 20 件目
- 穴太
園田地区の大字。市域北東部、猪名川と藻川の間に位置する。戦国~江戸時代の石垣造りの技能集団 ...
2006-05-01 09:15:16更新 - 生島
市域中心部、庄下川の上流地域を指す地名。史料上の初見は「日本逸史」天長7年(830)2月1 ...
2018-02-19 11:46:56更新 - 猪名寺
園田地区の大字。市域北東部、猪名川と藻川の分岐点の西岸に位置する。真浄坊遺跡があり、また南 ...
2013-09-07 13:54:17更新 - 今北
大庄地区の大字。市域西部に位置する。平安末から戦国時代にかけては、東大島・西大島・西新田と ...
2018-12-22 10:01:59更新 - 今福
小田地区の大字。市域南東部、神崎川と左門殿川の分岐点西岸に位置している。史料上の初見は12 ...
2018-02-19 11:57:23更新 - 大洲
REDIRECT : 大洲村 に転送
2006-05-01 13:00:45更新 - 大洲村
近世尼崎町の南にあった葭島には、新城屋新田・初島新田・松島新田・東浜新田・東高洲新地・西高 ...
2006-06-12 16:33:12更新 - 大高洲新田
神崎川の西岸、東高洲新地の地先に開発され、1851年(嘉永4)に高入れされた新田。尼崎藩領 ...
2006-06-12 16:33:29更新 - 大西
立花地区の大字。市域中央部、庄下川の上流西岸に位置する。古墳時代の桂木遺跡がある。中世に生 ...
2018-02-19 11:56:43更新 - 尾浜
立花地区の大字。市域中央部、庄下川の上~中流域に位置する。中世には生島荘の浜郷に属し、地名 ...
2006-05-01 15:02:44更新 - 梶ヶ島
小田地区の大字。市域南東部、左門殿川の西岸に位置する。平安末から鎌倉時代ころの神崎川の河口 ...
2006-05-01 12:51:44更新 - 上食満
園田地区の大字。市域北東部、藻川の西岸、中食満・下食満の北に位置する。上食満の史料上の初見 ...
2006-05-01 13:13:16更新 - 上坂部
園田地区の大字。市域中央部やや北東、久々知をはさんで下坂部の北西に位置する。上坂部の史料上 ...
2006-05-01 13:13:39更新 - 上之島
立花地区の大字。市域中央部にやや北西、庄下川の上流に位置する。弥生前期の上ノ島遺跡がある。 ...
2018-02-19 11:58:55更新 - 上ノ島
REDIRECT : 上之島 に転送
2006-05-01 13:14:00更新 - 瓦宮
園田地区の大字。市域北東部、藻川の西岸に位置する。地名の由来は古代氏族の川原公が居住したこ ...
2006-05-01 13:19:25更新 - 神崎
小田地区の大字。市域東部、神崎川の西岸に位置する。古代以来の地名で、「摂津国風土記逸文」( ...
2006-05-01 13:27:40更新 - 金楽寺
小田地区の大字。市域南東部に位置する。奈良~鎌倉時代の金楽寺貝塚がある。735年(天平7) ...
2006-05-01 13:54:50更新 - 杭瀬
小田地区の大字。市域南東部、左門殿川の西岸に位置する。辰巳町にかけて鎌倉~江戸時代の辰巳橋 ...
2006-05-01 13:55:37更新 - 久々知
小田地区の大字。市域中心部やや東に位置する。地名は、杣山の管理にあたった古代氏族・久々智氏 ...
2006-05-01 13:56:03更新