川勝傳
かわかつでん
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
1901年(明治34)7月12日 - 1988年(昭和63)4月23日
京都府船井郡富本村(現南丹市八木町青戸)生まれ。1928年(昭和3)立命館大学経済学部経済学科を卒業、記者として日本電報通信社(電通)大阪支社に入社、同盟通信社を経て1937年大日本紡績聯合会に入る。1949年、常務取締役をつとめていた日本内燃機尼崎製造所が日本スピンドル製造として分離独立、同社取締役社長に就任した。1967年から1968年にかけてのいわゆる「南海の3大事故(踏切でのトラックとの衝突事故1件、電車同士の衝突事故2件)」のあと、経営困難のなかで1968年に南海電気鉄道の取締役社長に就任、同電鉄の再建に取り組んだ。この間、1955年4月から1年間と、1961年10月から8年半の計9年半にわたり尼崎経営者協会会長として地域経済の発展に尽くした。このほか、関西経営者協会副会長、日本民営鉄道協会会長、経済団体連合会・関西経済連合会常任理事、関西経済同友会常任幹事等を歴任する一方、日本国際貿易推進協会副会長・同関西本部理事長として日中貿易の促進をはかった。また、プロ野球南海ホークスオーナー・プロ野球12球団オーナー会議議長として、プロ野球の発展にも尽くした。1966年には尼崎市政発展功労者表彰を受けた。
参考文献
- 『川勝傳追想録』 1990 南海電気鉄道