11世紀
(承徳元年より転送)
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
年表:
11世紀の年表
- 1005年(寛弘2)
- 5月23日 - 藤原高遠の類船の多くが河尻を出港して間もなく漂損し多数の人が溺死した。
- 1034年(長元7)
- 1040年(長暦4)
- 4月 - 関白頼通は先の肥後守定任の殺害犯肥後国人平正高が上京するのを捕えるため、検非違使を河尻辺へ派遣した。
- 1048年(永承3)
- 10月 - 椋橋庄の住人が関白頼通の高野参詣にさいして水手役を勤めた。
- 1055年(天喜3)
- 1062年(康平5)
- 1月7日 - 橘御園は関白頼通の春日詣にさいして、褁飯200果を納めた。
- 1074~1077年(承保年中)
- 1078年(承暦2)
- 1084年(応徳元)
- 8月10日 - 長洲崎の皇太后宮職散所が鴨御祖社領山城栗栖郷神領田と交換され、鴨社領長洲御厨が成立した。
- 1091年(寛治5)
- 1092年(寛治6)
- 1099年(承徳3)
- 4月22日 - 藤原通俊が杭瀬島の領田などの所領を処分した。
- 1100年
10年紀と各年
1000年代 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 1004 | 1005 | 1006 | 1007 | 1008 | 1009 |
1010年代 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 |
1020年代 | 1020 | 1021 | 1022 | 1023 | 1024 | 1025 | 1026 | 1027 | 1028 | 1029 |
1030年代 | 1030 | 1031 | 1032 | 1033 | 1034 | 1035 | 1036 | 1037 | 1038 | 1039 |
1040年代 | 1040 | 1041 | 1042 | 1043 | 1044 | 1045 | 1046 | 1047 | 1048 | 1049 |
1050年代 | 1050 | 1051 | 1052 | 1053 | 1054 | 1055 | 1056 | 1057 | 1058 | 1059 |
1060年代 | 1060 | 1061 | 1062 | 1063 | 1064 | 1065 | 1066 | 1067 | 1068 | 1069 |
1070年代 | 1070 | 1071 | 1072 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 |
1080年代 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 | 1088 | 1089 |
1090年代 | 1090 | 1091 | 1092 | 1093 | 1094 | 1095 | 1096 | 1097 | 1098 | 1099 |
1100年代 | 1100 | 1101 | 1102 | 1103 | 1104 | 1105 | 1106 | 1107 | 1108 | 1109 |
事項が少ないため、各年、10年紀はこのページへのリダイレクトです。