今日は何の日(10月15日)
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
10 件中 1 - 10 件目
- 船で神崎渡に着いた中山忠親はそこで宿泊し、翌16日大物で船から輿に乗りかえて福原に到着した。(1180年)
- 池田勝正が本興寺とその同寺西門前に禁制を下した。(1565年)
- 中在家町に橘園小学、西新田村に西新小学、今北村に今北小学がそれぞれ開設された。(1873年)
- 旭硝子尼崎工場がフルコール式引上法の設備を備えた新工場として再開された。(1928年)
- 高校入試事務拒否に起因して教諭1人・講師1人が処分された城内高校問題は、後任2教諭の受け入れとともに収束した。(1959年)
- 北城内から東七松町1番地(現東七松町1丁目)に移転した市役所の新庁舎が開庁した。(1962年)
- 尼崎・西宮・伊丹・宝塚市域の約24%の汚水・雨水を処理する兵庫県営武庫川流域下水道の施設として、平左衛門町に建設された武庫川浄化センターが一部完成し、尼崎市の運転管理により下水処理を開始した(施設名称は1986年9月に武庫川下流処理場、1998年(平成10)3月末に武庫川下流浄化センターに変更)。(1976年)
- 日本災害医学会第34回学術大会が総合文化センターで開かれた。(1986年)
- 和解が成立した尼崎大気汚染公害訴訟の原告団が、和解条項である大型車交通規制の履行を求めて、総務省所管の行政委員会である公害等調整委員会に対する申し立てを行なった。(2002年)
- 尼崎南警察署が庁舎の現地建て替えのため、仮庁舎(旧尼崎南警察署西分庁舎・浜田町4丁目)に移転した。(2019年)