今日は何の日(10月19日)

出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
8 件中 1 - 8 件目

  • 室町幕府の執事である高師直は、興福寺修造料として神崎・渡辺の升米および兵庫島目銭の復活を摂津国守護赤松範資に命じた。(1338年
  • 藩の鶏卵方役人は、月々家別に卵2個または代銭40文ずつの上納を村々に命じた(専売制)。(1842年
  • 塚口村に塚口小学が開設された。(1873年
  • 小田村長に岩井秀三郎が就任した。(1910年
  • 朝鮮人学校に対して法令にもとづき二週間以内に改組するよう兵庫県から命令が出され、11月5日には閉鎖命令が出された。これに反対する朝鮮人父兄代表と元教員らが命令の即時撤回、朝鮮人教員の全員採用を尼崎市に連日陳情した。(1949年
  • 旭硝子は労働組合の前執行委員長ら5人をレッド・パージした。(1950年
  • 尼崎市は、生命保険会社と市の連携・協力により市民の健康増進及び健康寿命の延伸を図るため、第一生命保険(株)との間に「健康づくりに関する協定」を締結した。(2017年
  • 川辺武庫・菟原郡などの官田52町余が典薬寮の月料田となった。(886年
案内
広告
検索

  
ヘルプ
ツール
索引