今日は何の日(10月6日)
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
6 件中 1 - 6 件目
- 尼崎藩は払い米値段引き立てのために、米会所を設けて入札日を定め、在郷での米小売仲買を解禁した。(1803年)
- 尼崎市会は煤塵問題について国などに意見書を提出し日本電力・関西共同火力発電両社に防塵装置設置要望決議文を送った。(1938年)
- 尼崎国民勤労動員署は尼崎勤労署と改称した。(1945年)
- 尼崎市は「尼崎市都市計画審議会条例」を公布・施行した。これにより、都市計画の策定・立案が学識経験者・市議会議員などからなる審議会の審議にゆだねられることになった。(1969年)
- 阪神電鉄本線尼崎市内連続立体交差事業が開始された。(1980年)
- 尼崎市は、自治のまちづくりを進めるため、自治の基本理念や基本的な事項を明らかにするとともに、市民、事業者、行政等、まちづくりに関わる各主体の権利や責務・役割を定める「尼崎市自治のまちづくり条例」を公布し、市制記念日の10月8日に施行した。(2016年)