今日は何の日(12月28日)
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
12 件中 1 - 12 件目
- 前日に幕府勘定奉行から菜種・綿実買入れ場所の愁訴について吟味をうけた水車新田(現神戸市東灘区)の五右衛門らが、尼崎藩江戸屋敷を訪ねて報告した。(1758年)
- 岡院村と万多羅寺村が合併して御園〔みその〕村となった(岡院村・万多羅寺村の合併)。(1881年)
- 尼崎町長に禰津倍太郎が就任した。(1892年)
- 尼崎燐寸が休業した。(1896年)
- 武庫村長に岡治龍蔵が就任した。(1899年)
- 尼崎町長に伊達尊親が就任した。(1900年)
- 武川ゴムが竹谷新田(現南竹谷町3丁目)に設立された。(1919年)
- 大庄村長に堀本治作が就任した。(1923年)
- 塚口の郡是製糸塚口絹製品工場がフルファッション婦人絹靴下の生産を開始した(同社社史による、ただし「10月」と記述している個所もある)。(1934年)
- 日本アセチレン工業の大阪工場が塚口に設立された。(1938年)
- 尼崎市立尼崎屠場が東初島町で開業した。(1945年)
- 阪神・淡路大震災により建物が損壊し、1998年に閉館した阪神出屋敷駅前の大衆演劇の「天満座」が、神田北通に劇場を移して興行を再開した。(2005年)