今日は何の日(12月9日)
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
9 件中 1 - 9 件目
- 浜崎神人宗安は春日若宮政所へ酒肴を持参して、今後怠ることなく恒例の魚等を進納すると嘆願し、先に進納を怠ったことを許された。(1283年)
- 北朝後光厳天皇は、潮江新免などを泉涌寺領とした。(1354年)
- 阪神電鉄はスト首謀者として車掌・運転手17人を未然に解雇した。(1917年)
- 武庫川改修第1期工事竣工式兼第2期工事起工式ならびに阪神国道改築工事起工式が武庫川河川敷で行なわれた(武庫川改修)。(1923年)
- 中間派無産政党である日本労農党が結成された。これにともない、尼崎では総同盟尼崎連合会を除名された藤岡文六らが同党関西支部を結成した。(1926年)
- 三十四銀行・山口銀行・鴻池銀行が合併し、三和銀行を創立した。(1933年)
- 12月8日の対米英宣戦布告を受けて、尼崎市は市民に国土防衛の責務を果たすことを求める告諭を発した。(1941年)
- 阪神間6市1町が共同して設立する社会福祉法人阪神福祉事業団が認可された。(1964年)
- 尼崎市は、市民や事業者と協力して地球環境問題に取り組む「地球環境を守るわたしたちの行動計画(ローカルアジェンダ21あまがさき)」を策定した。1992年6月にブラジルのリオ・デジャネイロで開催された「環境と開発に関する国連会議(地球サミット)」において、参加国が合意した行動計画「アジェンダ21」が求める世界の地方公共団体の行動計画として策定されたもの。(1996年)