今日は何の日(7月20日)

出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
12 件中 1 - 12 件目

  • 瓦林組は、洪水後の武庫川堤破損箇所の水留め普請に他組の助人足繰り出しを尼崎藩に願った。(1740年
  • 長州藩来栖源兵衛組中間山本文之助が、長州藩が禁門の変に敗北したため京都から敗走する途中、尼崎で藩兵に捕らえられ自決した。(1864年
  • 尼崎藩主の征長出陣願いが幕府に認められた。(1865年
  • 尼崎より篠山にいたる郵便が開始された。(1872年
  • 田能村に田能小学が開設された(現市立園田小学校の前身、10月開設とする史料もある)。(1873年
  • 尼崎町会で第1回の町選出郡会議員選挙が実施され、三浦長平が当選した。(1896年
  • 従来の 神崎駅(現JR尼崎駅)南側長洲地内から東約200mの、同じく長洲地内(現小田支所の位置)に新築された木骨造(一部鉄筋コンクリート造)の小田村役場が竣工した。(1923年
  • 現尼崎市域初のダンスホールとして尼崎ダンスホールが開業した。(1927年
  • 東海道本線立花駅が開設された。(1934年
  • 尼崎商店連盟が結成された。(1955年
  • 常吉字赤田(現常吉1丁目)に、市内初の地区会館として建設された武庫地区会館が開館した。(1974年
  • 尼崎市在住の漫画家尼子騒兵衛原作の人気アニメ「忍たま乱太郎」の登場人物名に尼崎の地名が多く使われており、"聖地巡礼"として尼崎を訪れるファンが多いことから、作品と尼崎の関わりをひもとく「忍たま乱太郎と尼崎展」(尼子氏作品原画展)が尼崎市総合文化センター美術ホールでこの日開幕し、8月25日まで開催された。(2013年
案内
広告
検索

  
ヘルプ
ツール
索引