今日は何の日(7月4日)
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
9 件中 1 - 9 件目
- 三好長慶が飯盛城下で没した。(1564年)
- 武庫川原で尼崎藩奥山流の砲術訓練が藩主の上覧をうけて行なわれ、鉄砲と花火の見物に14、5万人が群集した。(1781年)
- 武庫村長に高寺秀松が就任した。(1918年)
- 阪神電鉄争議解決促進尼崎市民大会が市立図書館で開かれ、調停にあたる交渉委員を選出した。(1924年)
- 尼崎第一尋常小学校(城内小学校、現明城小学校)の鉄筋コンクリート校舎(阪神・淡路大震災後建て替え)の主要部分が竣工した。(1928年)
- 尼崎市初の正式な公民館施設として、市立公民館が南城内の旧市庁舎1階に開設された。(1951年)
- 尼崎製鋼所労組は全員投票の結果、全従業員解雇を承認することに決定した(尼崎製鋼所争議)。(1954年)
- 山陽新幹線尼崎地区乗り入れ反対期成同盟が、1万2,500人の署名を携えて反対陳情のため上京した。(1966年)
- 尼崎市水道局は、神崎製紙・キリンビール・ダイセル3社の大正14年以来の低率料金を一般料金なみに7月から段階的に改定すると尼崎市議会水道交通委員会で報告した。(1967年)