今日は何の日(7月7日)
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
13 件中 1 - 13 件目
- 将軍足利義昭は、備後国鞆において因島水軍の村上祐康に尼崎を宛てがうとの奉行人奉書を発した。(1577年)
- 旱ばつにさいして大井組が三平井取樋口近くまで掘った水筋を三平井組が埋めたことから、両井組の水論が起こった(三平井組・大井組水論)。(1790年)
- 神崎村は藩の改革仕法冥加銀を上納したので、男女子供まで50人余が城内の大広間に通されて酒を下された。(1836年)
- 上ノ島村と高松村は、分離してそれぞれ独立の戸長を任命するよう、兵庫県に出願した。(1881年)
- 摂津電気鉄道が阪神電気鉄道と改称した。(1899年)
- 兵庫県は尼崎町士族から出された旧城内堀養魚場の継続期間更新申請を差し戻し、尼崎町の埋立て計画との調整を双方ではかるよう町に命じた。(1913年)
- 尼崎市は国民總蹶起運動兵庫県本部との共催により、尼崎高等女学校において戦意高揚のための国民總蹶起運動大講演会を開催した。(1944年)
- 市警察署にかわって市警察本部が発足し、同時に東・西・北の3警察署が設置された。(1948年)
- 兵庫県と尼崎市の教育委員会は、高校入試事務拒否を理由に、市立城内高等学校の教諭1人を懲戒免職とし、講師1人の採用継続を打ち切る処分を下した(城内高校問題)。(1959年)
- 日本シポレックス工業が設立された。(1962年)
- 阪急塚口駅南側の塚口南地区市街地再開発事業が7月6日に完了し、この日に塚口さんさんタウンが開業した。(1978年)
- 最高裁は、国道43号線道路公害訴訟について国と阪神高速道路公団の責任を認める高裁判決を支持し、原告・被告双方の上告を棄却した。(1995年)
- 尼崎市の主要事業を3か年計画で市民参画・市民目線により点検・評価する「尼崎市公開事業たな卸し」の第1回が、この日と8日の2日間にわたって実施された。(2012年)