今日は何の日(9月5日)

出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
6 件中 1 - 6 件目

  • 日本労働総同盟尼崎連合会の創立大会が尼崎市立図書館で開かれ、連合会が正式に再建発足した。これによりようやく総同盟大阪連合会からの実質的な独立が実現した。(1925年
  • 兵庫県満蒙事変犒軍会尼崎市部会が設置され基金・慰問品を募集した。(1932年
  • 尼崎地方の全国労働組合同盟総同盟尼崎連合会が合同大会を開き全日本労働総同盟尼崎地方協議会が成立した。(1936年
  • 7月7日に施行された奢侈品等製造販売制限規則(7.7禁令)により失職したろうあ者11人(京都西陣織の染色・織り物などに従事していた職人たち)が、京都職業紹介所の仲介により長洲の尼崎精工に雇用され、高射砲弾信管製造などの軍需生産に携わることになった。こののち1945年6月15日の空襲により同工場が罹災し生産がストップするまでの間に、100人以上のろうあ労働者が同社に雇用され、全国屈指の規模のろうあ労働者雇用事業所となった。(1940年
  • 名神高速道路尼崎-西宮間の開通式が行なわれ、翌6日から供用が開始された。(1964年
  • 海水が暴溢して摂津国御津村で人家・百姓が多数漂没した。(753年
案内
広告
検索

  
ヘルプ
ツール
索引