1997年
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』
世紀: | 19世紀 - 20世紀 - 21世紀 |
年表 10年紀: | 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 |
周辺の年: | 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 |
平成9年
- 2月6日 - 尼崎市教育委員会は、1996年に実施した武庫庄遺跡第36次調査により出土したヒノキ材の柱根が、年輪年代測定法により紀元前168年頃伐採された可能性が高く、近畿地方で発見された大型建物跡としては最古であり、またこの結果、弥生時代中期の実年代が紀元前150年頃までさかのぼる可能性が出てきたと発表した(のちの調査によりこの柱根の伐採年代はさらにさかのぼり紀元前245年頃と考えられること、弥生中期の実年代もさらにさかのぼる可能性があることが判明した)。
- 3月8日 - JR東西線(尼崎-京橋間)が開通し、JR尼崎駅にすべての新快速・快速電車が停車することになった。
- 3月24日 - 尼崎市は、長遠寺所蔵の「紙本着色日蓮大聖人註画讃」を市指定文化財に指定した。
- 3月31日
- 尼崎市の下水道普及率(管網整備率)が、ほぼ100%を達成した(平成11年度末には下水道人口普及率ほぼ100%を達成)。
- 私立園田学園小学校の廃止が認可された。
- 5月 - 尼崎市はおおむね20年後の2017年を目標年次とする「尼崎市都市計画マスタープラン」を策定した。
- 6月8日 - 不正出張問題による解散・出直し選挙後初の尼崎市議会議員選挙が実施された。定数48に対して78人が立候補し、前回初当選議員の約半数が落選した。
- 7月22日 - 尼崎市内の阪神・淡路大震災被災者仮設住宅に入居する74歳の女性が、公営住宅抽選落選を苦に尼崎市役所屋上で自殺する事件が起こった。
- 8月29日 - 大阪国際空港の「騒音対策区域」を42パーセント削減する運輸省案が地元自治体に示された。
- 12月8日 - 竹谷町の尼崎市議会議長宅に銃弾4発が撃ち込まれる事件が起こった。